home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ Maclife 13 / MACLIFE13-No-93-1996.ISO.7z / MACLIFE13-No-93.ISO / Selection / ライトニングドロー・ジーエックス 体験版 / はじめにお読みください < prev   
Text File  |  1996-03-18  |  6KB  |  74 lines

  1.  
  2.  
  3.  
  4.  
  5.  
  6.  
  7.  
  8.  
  9.  
  10.  
  11.  
  12.  
  13. ____________________________________________________________
  14. ライトニングドロー・ジーエックス™ 日本語版「体験版CD-ROM」について
  15. ____________________________________________________________
  16.  この度は、ライトニングドロー・ジーエックス™ 日本語版「体験版CD-ROM」をご試用いただき、誠にありがとうございます。この書類では体験版のインストール方法および参考となる情報について説明しています。ご試用の前に必ずお読みください。
  17.  
  18. ______________________________
  19. 1.インストール
  20. 2.QuickDraw GX について
  21. 3.フォントパレットについて
  22. 4.PICT形式データについて
  23. 5.フォントについて
  24. 6.その他
  25. ______________________________
  26.  
  27.  
  28. 1.インストール
  29.  ライトニングドロー・ジーエックス体験版を使用するには、CD-ROMからお客様のハードディスクへ、必要なプログラムおよびファイルをコピーする必要があります。
  30. お客様のお使いになっているMacintoshの種類によって、以下の手順でインストールを行ってください。(Macintoshの種類は、前面に「PowerPC」と記されているものが Power Macintosh、それ以外のものが 68K Macintosh です)
  31.  
  32. 「ライトニングドロー体験版CD-ROM」をCD-ROMドライブに挿入し、「ライトニングドロー・ジーエックス 体験版」というフォルダをダブルクリックして開いてください。
  33. (1)Power Macintoshをお使いの場合
  34.  「ライトニングドロー(Power Mac用)」というフォルダをお客様のハードディスク上の適当な場所にコピーしてください。このフォルダには、Power Macintosh用に最適化されたライトニングドロー・ジーエックス日本語版の体験版プログラム本体と必要なファイルが含まれています。
  35. (2)68K Macintoshをお使いの場合
  36.  「ライトニングドロー(68K Mac用)」というフォルダをお客様のハードディスク上の適当な場所にコピーしてください。このフォルダには、68K Macintosh用のライトニングドロー・ジーエックス日本語版の体験版プログラム本体と必要なファイルが含まれています。
  37.  
  38.  
  39. 2.QuickDraw GX について
  40.  ライトニングドローをお使いになるためには、QuickDraw GX が必要です。コンピュータに QuickDraw GX がインストールされていない場合は、お手持ちの漢字Talk 7.5.x のインストールディスクから、QuickDraw GX をインストールしてください。QuickDraw GX のインストール方法については、漢字Talkの説明書をご覧ください。
  41.  QuickDraw GX はバージョン1.1以上を推奨します。バージョン1.0ではPICT形式データのコピーと保存ができない問題や、グラデーションの塗りつぶしで問題が発生します。
  42.  
  43.  
  44. 3.フォントパレットについて
  45.  ・選択しているフォントの種類によっては、フォントパレットの「機能」、「設定」、「バリエーション」ポップアップメニューが英語で表示されます。これは、フォント側が英語の名称しか持っていないためで、多くのフォントでこの現象が起きます。
  46.  ・「Osaka」や「中ゴシックBBB」などの漢字Talk に添付されているフォントは、「字送り」や「縦組み置換」機能を持っています。「字送り」では「詰め組み」の設定が可能で、文字間隔を調整して詰め込みを行うことができます。「縦組み置換」は、句読点等の文字を縦書き用に置換する機能ですが、ライトニングドローは縦書きをサポートしていないため、設定しても効果がありません。
  47.  
  48.  
  49. 4.PICT形式データについて
  50.  ・ライトニングドローの「取り込み」コマンドでPICTファイルを取り込むことができますが、ファイルによっては取り込みできない場合があります。このような場合は、直接PICTファイルを開いてクリップボードにコピーして、取り込みたい書類にペーストしてください。
  51.  ・QuickDraw GX に対応していないアプリケーションでコピーした図形やテキストをペーストしても、正しくペーストされない場合があります。このような場合は、図形やテキストをいちどPICT形式で保存して、そのファイルを取り込んでください。もしくは、保存したPICTファイルを開いてコピーし、ペーストで取り込んでください。
  52.  ・QuickDraw GX に対応していないアプリケーションで作成したPICTファイルを開いたり、取り込んだり、ペーストした場合に、オブジェクトが動かせない状態になることがあります。この場合は、「編集」メニューから「すべてを選択」を選び、「編集」メニューから「内部から取り出す」を選びます。黒い長方形が現れるので一つずつ削除してください。オブジェクトの数が多いほど、この作業が増えるので、たくさんのオブジェクトで構成されるデータを扱う際には注意してください。
  53.  
  54.  
  55. 5.フォントについて
  56.  ・漢字Talkに付属の等幅明朝、等幅ゴシックは、全角文字が表示されない問題が起こります。
  57.  ・フォントによってはトラッキング機能が働きません。漢字Talkに付属のフォントでは、New York、Chicago、Courier、Geneva、Monaco、Palatino、Symbol、細明朝体、中ゴシック等でトラッキング機能が働きません。QuickDraw GX に対応したデータを持つフォント(スマートフォント)ではこのようなことはありません。
  58.  ・細明朝の半角文字にアンダーラインを指定すると、アンダーラインが短く印刷されます。
  59.  ・ATMをお使いの方の「Type Reunion」がインストールされた環境では、ライトニングドローの「フォント」メニューの各フォント名の左端にゴミが表示され、サブメニューが選べない現象が起こります。この場合は、コントロールパネルの「機能拡張マネージャ」を使って「機能拡張」フォルダの「Type Reunion」を無効にしてください。「機能拡張マネージャ」については漢字Talkの説明書をご覧ください。
  60.  
  61.  
  62. 6.その他
  63.  ・コンピュータにインストールされているフォントの数が多いと、ライトニングドローの起動、新規書類の作成に時間がかかります。
  64.  ・モニタが256色表示の場合、シェイプを動かしただけで色が変わったり、グラデーションの色が欠けたり、半透明のインクを使ったシェイプで部分的な変色が起こることがあります。このような場合は表示色を増やしてください。モニタの表示色の変更方法については漢字Talkの説明書をご覧ください。
  65.  ・日本語(全角文字)を英語フォントで表示すると、元の日本語フォントに戻しても、復元できない場合があります。復元したい場合は、取り消しコマンドを使用してください。
  66.  
  67. ____________________________________________________________
  68.  
  69.  1996年3月18日
  70.  © 1995-1996 Lari Software Inc. All Rights Reserved.
  71.  © 1996 SystemSoft Corporation. All Rights Reserved.
  72. 本書で扱われているその他の会社名、商品名等は一般に各社の商標または登録商標です。
  73.